仮想通貨

仮想通貨におけるセキュリティ対策と注意点

取引所のアカウントだけセキュリティを強化していれば良いと思っていませんか?

 

2017年から仮想通貨が大きく注目をあび、
現時点でも参入者がドンドン増えてきています。

2018年中も注目を浴び、
大きく話題となっていく仮想通貨市場ですが、
不正ログイン被害などが増えています。

そのためには、
ご自身のアカウントのセキュリティレベルを高め、
しっかりとしたセキュリティリテラシーが必要です。

取引所のアカウントだけセキュリティを強化していれば良いと思っていませんか?

本冊子では、不正ログインの手口から考えた、
セキュリティレベルの強化と、リテラシーによる防止策、
リスクマネジメントについて お伝えしています。

折角の資金が不正に取られることが無いように、
しっかりと管理し、もしもの時のための対策もしておきましょう。

リスク管理能力や、セキュリティ思考は、
今後ビジネスを行う上でも確実に役に立ちます。

本冊子が、あなたのお役に立つことを祈っています。

 

> 仮想通貨におけるセキュリティ対策と注意点 <

 

-仮想通貨
-, , ,

執筆者:

cc

  1. […] ※記事参照※ > 仮想通貨におけるセキュリティ対策と注意点 < […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【仮想通貨】日次報告:リップル微変、NEM高騰(2017/05/19)

こんにちは、古木です。 先日から、私のプチ実験資産をお見せしていますが、 ちょっと買い足しをしました。 また、短期利確の需要もあると思い、 短期用に11万ほど投入してみました。 ちなみに、これは購入前 …

【仮想通貨】リップル相場下落と今後の展開

※記事の一番下に、成功率100%(現参加者で)企画のリンクを追加しました。   こんにちは、古木です。 もはや、空前の仮想通貨バブルと言っても良いレベルですが、 リップルは果たして今後、どう …

【仮想通貨】ライトコインの今後は?価値と相場はどう動くか推測

こんにちは、古木です。 もう、仮想通貨に関心が行きまくっている私です。 イーサ、リップルと買い時ではありますが、 まだまだ、ねらい目の仮想通貨は無いかなーと見ていたんですが、 「ライトコインが今は良い …

【期間限定】WEBセミナー受講で1万円分のXRPがプレゼント

こんにちは、古木です。 先日、ヤバい企画が開始しました。   で、こちらは広告費として企業などに払うのではなく。 を見てくださった方に還元するタイプの新しいスタイルです。   なの …

【仮想通貨通信】全般的に上がってきましたね

こんにちは、古木です。 こちらは、「仮想通貨M」の有料通信の一部です。 今回はこちらを投稿します。 全体的に相場が上がってきましたね! このまま上がっていくか、 今は静観時ですね。 私的には、20日、 …