仮想通貨

仮想通貨におけるセキュリティ対策と注意点

取引所のアカウントだけセキュリティを強化していれば良いと思っていませんか?

 

2017年から仮想通貨が大きく注目をあび、
現時点でも参入者がドンドン増えてきています。

2018年中も注目を浴び、
大きく話題となっていく仮想通貨市場ですが、
不正ログイン被害などが増えています。

そのためには、
ご自身のアカウントのセキュリティレベルを高め、
しっかりとしたセキュリティリテラシーが必要です。

取引所のアカウントだけセキュリティを強化していれば良いと思っていませんか?

本冊子では、不正ログインの手口から考えた、
セキュリティレベルの強化と、リテラシーによる防止策、
リスクマネジメントについて お伝えしています。

折角の資金が不正に取られることが無いように、
しっかりと管理し、もしもの時のための対策もしておきましょう。

リスク管理能力や、セキュリティ思考は、
今後ビジネスを行う上でも確実に役に立ちます。

本冊子が、あなたのお役に立つことを祈っています。

 

> 仮想通貨におけるセキュリティ対策と注意点 <

 

-仮想通貨
-, , ,

執筆者:

cc

  1. […] ※記事参照※ > 仮想通貨におけるセキュリティ対策と注意点 < […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【仮想通貨:資産状況】リップル強し(2017/12/23)

こんにちは、古木です。   2017/12/23(土)の資産状況です。 ※公開用資産の一部です。   金額的には、10万ぐらい落ちています。 先日からの暴落で、BTCが下がっていく …

【期間限定】WEBセミナー受講で1万円分のXRPがプレゼント

こんにちは、古木です。 先日、ヤバい企画が開始しました。   で、こちらは広告費として企業などに払うのではなく。 を見てくださった方に還元するタイプの新しいスタイルです。   なの …

【仮想通貨】日次報告:全面安からの復帰(2017/05/22)

こんにちは、古木です。 いやー。ちょっと色々と仕事をしていて、 更新していませんでした。 で。その間に仮想通貨は変動しましたね! 安くなってしまっていました。笑   こちらの公開用資産ですが …

【仮想通貨】イーサ&リップルバブル

※一番下に、仮想通貨を始める方に向けて書いた記事URLを乗せています。 最後まで読んでみてください☆ ※コインチェックの登録方法をPDFにまとめました。 >コインチェックの登録方法(PDF) < &# …

no image

仮想通貨CTR(Centra)が2018年に伸びそうな感じ(草コイン)

こんにちは、古木です。 仮想通貨のCTR:Centraが2018年に伸びそうな感じです。 (※現時点での取り扱いはBinanceのみです。Binance登録方法は以下記事参照) > Binance(バ …